真夏の昼下がりでも草原の上を、ずっと鳴きながら羽ばたいています。喉が乾かないのかな〜?と心配になるほど、鳴き続けます。
和 名:セッカ(雪加、雪下)
学 名:Cisticola juncidis
全 鳥:12.5cm
撮影地:沖縄県うるま市赤野
撮影日:2021年9月11日
昆虫やクモが大好きです^◇^
クモの巣の糸を使って草をまとめ、オスが巣を作りま巣^◇^
真夏の昼下がりでも草原の上を、ずっと鳴きながら羽ばたいています。喉が乾かないのかな〜?と心配になるほど、鳴き続けます。
和 名:セッカ(雪加、雪下)
学 名:Cisticola juncidis
全 鳥:12.5cm
撮影地:沖縄県うるま市赤野
撮影日:2021年9月11日
昆虫やクモが大好きです^◇^
クモの巣の糸を使って草をまとめ、オスが巣を作りま巣^◇^
〜風の紙芝居師〜たけちゃん☆ の生きもの日記♪
田んぼや畑など、身の回りで見かけた、草花や鳥さん、虫さんなど・・・ 大好きな写真撮影をして、お気に入りのショットを公開します。 (※記事のSNS等へのシェアOK。写真や詩の無許可使用はNGです。) ©️1999-2022.Takejiro Ushiroda〜Little wing〜
0コメント