今日は、カメムシ君をご紹介☆
もっと小さい子くて、生まれて間もない頃に集団でいるの見かけてから、2週間ぐらい経つかなぁ? いよいよ独り立ちしたのだろうか? 今日は一匹で見かけました。
名前を調べてみたら『アオクサカメムシ』で、まだ4齢幼虫だそう。
成虫は緑色の立派なカメムシだそうです。
稲刈りまでには、その姿に逢えるかな?
何の生きものにしても、異常な大発生は見られません。
一年目の自然栽培でも、やはり周りの田んぼも多様性が豊かであるからこそですね^^
岡山ってやっぱり素晴らしい自然がまだまだ一杯です^o^♪
0コメント