西日本豪雨のあと、西平島での支援活動の一環として、
『お花の苗を植えて町に色を取り戻すプロジェクト』を始めたときに、
公会堂の入り口あたりで、タイタンビスカスも植えさせていただきました^^*
そして、昨日行ったお家の玄関先に咲いていたのがこのお花!!
再会できてめっちゃ嬉しかったので、一人ではしゃいでいました^O^♪
お花の大きさは子供の顔(直径15~25cm)ほどの、一日花です^o^*
圧倒的な存在感と驚異的な強さ、ハイビスカスのような花姿から「巨神タイタン」にちなみ、タイタンビカスと名前が付いています*
* * *
アメリカフヨウとモミジアオイの交配選抜種
アオイ科 フヨウ属 の花言葉
『上品な美しさ』
『信頼』
『繊細な美』
『新しい恋』
* * *
たった一日で散る運命だとしても、精一杯に自分の花を大きく咲かす*
たった一度の人生だから、やってみたい事があるなら、チャレンジしてみよう*
本気になりさえすれば、きっと応援者と出逢えます^^
*追伸*
西平島の皆さんも元気にされておられるでしょうか。
今年の夏も長雨が続き、とても不安な日々が続いたかと思います。
いつか岡山に帰省するときには、逢いに行きますから、お元気でいて下さいね☆
いつも応援ありがとうございます^0^
0コメント