あかちゃんスッポン♪

この時期は、稲刈りに向けて、用水路の水も一気に減ります。

自然農の田んぼでも、やはり徐々に水が抜けはじめて、

だんだん土が見えてきました。

「水が無くなると田んぼで暮らしていた、生きものたちはどう避難するのだろう?」

と疑問を抱き、観察しながら畦を歩きました。


すると・・・


小さな小さな、あかちゃんスッポンに出逢いました^^♪

このサイズは、はじめて!!


この夏以降に生まれたんじゃないのかな?


やぁ!

コンニチハ^□^♪


あかちゃんだけど、立派なスッポンの姿☆

かっこよくて、カワイイ!!

ほとんどが乾涸びて死んでしまう中で、毎年たくさんの生きものに出逢えるのは、

偶然でもあり、必然でもあるのだけど、『当たり前』だとは想いたくない・・・


ぼくらは、みんなで一緒に、この星に生きている^^☆


さて、秋も深まり、田んぼの生きもの特集もそろそろ、終盤に近づいてきました。

(とは言っても、冬は冬の田んぼの姿を観察して、このコーナーでは紹介しますね^^)

〜風の紙芝居師〜たけちゃん☆ の生きもの日記♪

田んぼや畑など、身の回りで見かけた、草花や鳥さん、虫さんなど・・・ 大好きな写真撮影をして、お気に入りのショットを公開します。 (※記事のSNS等へのシェアOK。写真や詩の無許可使用はNGです。) ©️1999-2022.Takejiro Ushiroda〜Little wing〜

0コメント

  • 1000 / 1000