バタフライピーごはん

できた🍚💙ブルーライス(バタフライピーごはん)

昨日、岡山の友延さんから教えていただいて、蝶豆の花を使ったアントシアニンたっぷりな御飯を炊きました。

バタフライピーの苗は、去年沖縄を引越すときに、うるま市のグッドカンパニー珈琲豆焙煎工房さんからいただきました。

昨年育ったものから種を採り、今年蒔いて育った、「幸せを呼ぶ青い花」と呼ばれるバタフライピーの花を摘んで使いました。

お米は、岡山市東区西平島の神土農園さんの無肥料無農薬栽培の朝日米の新米です🍙

長女も美味しいとパクパク食べていました😃♪

そういえば、美ら海水族館のジンベイザメカレーもブルーライスだったなぁ〜 あれは、バタフライピーごはんだったのか😼🦈

友延さん、グッドカンパニー珈琲豆焙煎工房さん、神土農園さん、ありがとうございました💙

沖縄から長崎に連れて来られたバタフライピーさんと、岡山から長崎まで連れて来られた朝日米さん、ありがとう😋🍚💙


お米 一合あたり、バタフライピーの花をこれだけの量を使いました💙

〜風の紙芝居師〜たけちゃん☆ の生きもの日記♪

田んぼや畑など、身の回りで見かけた、草花や鳥さん、虫さんなど・・・ 大好きな写真撮影をして、お気に入りのショットを公開します。 (※記事のSNS等へのシェアOK。写真や詩の無許可使用はNGです。) ©️1999-2022.Takejiro Ushiroda〜Little wing〜

0コメント

  • 1000 / 1000