秋から冬にかけて沖縄で見かける『ローゼル』は、ハイビスカスの仲間です^^
新鮮なローゼルの実が手に入ったので、萼を使って、フレッシュハーブティーを愉しみました✨
ローゼルの見た目の通りの色が出て、赤い色がとても情熱的❤️
この色は、アントシアニン色素によるものです。
クエン酸も多く含まれているため、酸味もあり、とても美味しいです。
* * *
英 名:Roselle
学 名:Hibiscus subdariffa
和 名:紅葵(べにあおい)
分 類:アオイ科 フヨウ属
花言葉:「新しい恋」「常に新しい美」
* * *
『朝』という字は、「十月十日」の漢字から成り立っていて、お母さんのお腹の中に居る期間と同じです✨
毎日生まれ変わった新鮮な気持ちで、朝を迎えましょう。感謝の心を持って✨
いつもありがとうございます^0^/*
0コメント